那須の赤ちゃん連れの家族におすすめの宿を5つ紹介していきます!
那須は、関東住みの方や他方の地域からもたくさんの観光客が訪れる人気の場所で、宿以外にもたくさんの観光スポットがあるのが特徴です。
那須サファリパークや那須どうぶつ王国、那須ハイランドパーク、、、などたくさんあります!
そんな中でも今回は、赤ちゃんがいる家族に向けて、おすすめの宿を紹介していきます★
赤ちゃんがいる家族にとっては、離乳食があるか、子供用シャンプーはあるのか、子供用ベッドは付いてくるのかなど、とても気になりますよね。
それでは1つずつ見ていきましょう!
この記事で書かれている内容
那須赤ちゃん連れ家族におすすめの宿ランキングベスト5

早速第5位から見ていきましょう!
第5位:那須高原山房 小啄木
第5位は、那須高原山房 小啄木。
キツツキ?と思いましたが、コゲラと読みます。日本で一番小さなキツツキらしいです。
ここは1日限定3部屋のペンションです。客室は寝るところがロフトになりますが、下の畳のところに布団を持ってきて寝ることもできるので、赤ちゃんや子供がいる家庭にとっても楽しめるお部屋となっています。
窓から見える景色が最高で、秋の紅葉の季節はゆったりとした時間を味わえます。
休憩室やバルコニーもあって、自然豊かな環境で赤ちゃんとリラックスできます★
場所:栃木県那須郡那須町湯本213-1220
客室:3室
赤ちゃんグッズ:なし
赤ちゃん備品:なし
第4位:ヴィラージュ 那須高原
第4位はヴィラージュ 那須高原!
一戸建ての貸切別荘なので、赤ちゃんの泣き声など気にすることなく過ごせることができるのが1番のメリットです。
大自然の中にある別荘。赤ちゃんと自然を見たり、別荘の中でのんびり過ごしてもいいかもしれません。
キッチンもありますし、夏場はBBQもできます。
赤ちゃん用の道具は特に貸し出しはしていないので、自身で持っていく必要はあります。
ちなみにペットも宿泊可なので、大切な家族も連れて行けます★
場所:栃木県那須郡那須町大字高久丙1147-631
客室:4棟
赤ちゃんグッズ:なし
赤ちゃん備品:なし
第3位:ペンションローレル
続いて第3位は、ペンションローレル!
こちらはキッズルームもあったり、赤ちゃん〜幼児専用の机や哺乳瓶を洗えるシンクもあります。
赤ちゃんを寝かせるラックも借りれるので、そこで寝かしつけて大人の時間も楽しめますね!
赤ちゃんの他に小さなお子様がいても、ダイニングの隣にキッズスペースがあるので、食事に飽きたお子さんも心配することなく近くで遊ばせることができます!
宿泊される方のほとんどが子連れなので、子供同士も楽しい思い出が作れそうです。
過去には生後1ヶ月の赤ちゃんも泊まりに来たことがあるそうで、安心して宿泊できそうですね★
場所:栃木県那須郡那須町高久乙1863-52
客室:3室
赤ちゃんグッズ:有り
赤ちゃん備品:有り
第2位:Royal Hotel 那須
いよいよ第2位です。Royal Hotel 那須です!
ここは、ミキハウス子育て総研が認定してるウェルカムベビーのお宿です!
土足禁止で赤ちゃんのハイハイも安心で、家具などが全て丸みを帯びていて、怪我をしないように配慮してある部屋もあります。
また、キッズコーナーも3箇所あったり、子ども用品が買えるショッピングプラザもあるので、緊急的に子ども備品がなくなってもすぐに補えます。
ベビーベッドも貸してくれるので、小さな赤ちゃんを横に寝かせたまま、バイキングも楽しめます。キッズメニューや離乳食の用意もあるので、持って行かずとも全て揃ってるのが嬉しいところですね!
赤ちゃんや子連れには、至れり尽くせりな、大変安心して宿泊できる施設になってておすすめです★
場所:栃木県那須郡那須町高久丙4449-2
客室:189室
赤ちゃんグッズ:有り
赤ちゃん備品:有り
第1位:ホテルエピナール那須
第1位は文句なしの、ホテルエピナール那須です!
ここも第2位のRoyal Hotel 那須と同じミキハウス子育て総研認定のウェルカムベビーのお宿です!
赤ちゃんに必要なグッズがほぼ全て揃います。授乳クッションやベビーチェアやベビーソープやベビーベッドなど、消耗品だけ持っていけば他は持たなくても全部借りることができます。
忘れ物を何も心配なく泊まることができるのはとても安心です。
授乳室まであるので、部屋にすぐに行けなくグズってる際も大変助かります。
ぜひ、一度訪れてみてください★
場所:栃木県那須郡那須町大字高久丙1番地
客室:295室
赤ちゃんグッズ:有り
赤ちゃん備品:有り
宿泊された家族の口コミ

那須高原山房 小啄木に訪れた方の口コミ
ヴィラージュ 那須高原に訪れた方の口コミ
ペンションローレルに訪れた方の口コミ
Royal Hotel 那須に訪れた方の口コミ
ホテルエピナール那須に訪れた方の口コミ
まとめ

いかがでしたでしょうか。
赤ちゃん連れや子ども連れには、親切な宿をご紹介させていただきました。
小さいお子さんがいるとどこに行っても大変でリラックスできなく、逆に疲れるのがほとんどですが、そんな親御さんのためにも、リラックスできる宿だったかと思います。
子どものアメニティや子どもの消耗品、持っていくとかさばる物などは、現地にあるに越したことはないですが、子供が遊べる空間があるということが、とても大切だと思っています。
他の方の目を気にすることなく、子供を遊ばせて、親はゆっくりして、料理やその時間を楽しむ。そう言った時間が時には必要ですよね。
年末年始やお盆のお休みの期間はどこも混むことが予想されますので、お早めに予約をしてみてください。
ぜひ、素敵な家族の時間をこれからもお楽しみください★